キャンメイクのクリームチークの人気色16アーモンドテラコッタ。
これ新作で発売されてからほんと大人気だなーと。
私も秋冬メイクに愛用中なんだけど、色々と毎日化粧をしてる中で、この使い方おすすめ!っていう方法が爆発してるので、前回のスウォッチ画像を載せながら再度レビューしておきたいと思う。
というのも、一応プロ診断イエベ秋の私。
レンガ色とかテラコッタとか、チョコレートとかそういう言葉に弱い(笑)
キャンメイクはプチプラだからこういう色味が販売されるとすぐ新色に飛びついてしまう。
やっぱりいい色、アーモンドテラコッタ
前回も載せたこの画像。
うーん、やっぱりいい色合いだ。
この絶妙な色だしでこの値段はかーなりコスパいいのでは??
イエベ春秋で特にダークトーンが似合う人ならドンピシャでハマる色だと思う。
ブルべ夏冬は似合うのか似合わないのかは、友人のブルべ夏の人(セカンド春)的にはまぁ薄くつければ行けるみたいだけど、難しそうではある。
そんなか、秋冬ファッションと合わせてアーモンドテラコッタを使ってる私。
最近おもしろい使い方を発見。
クリームチークをアイシャドウとして使う
このクリームチークは血色感を出してくれるので大好きなんだけど、特にいい!と思う使い方が実はアイシャドウとして使うってこと。
アイホールというか瞼全体に使うと失敗しちゃうし浮くんだけど、指に少量とってから、目尻に薄くポンポンと乗せると、あらびっくり!
とっても大人っぽい秋冬アイメークが完成なのです。
イエベ秋でもブルべでもチークとして似合わないって人けっこういるみたいだけど、目尻とか使用範囲を限定してほんのりすこーしだけ使うと似合う!って場合あると思う。
このクリームチークはアイシャドウとかリップとして使うことは想定されてないと思うので自己責任なのはまず基本。
ただ私はアイシャドウのほんの一部として使うっていうやり方がけっこう好き♪