黒のマスカラが似合わない人はだいたいが主にイエベ春秋の人か稀にブルべ夏冬でもセカンドによっては茶色のマスカラの方が似合う人。
色々なメーカーやブランドのブラウンマスカラを愛用してきて、今回はファシオのフィルムマスカラをタッチアップして色味比較などをまとめ。
ブラウンマスカラが似合うタイプ
パーソナルカラーのイエローベースでオータム、セカンド一部でブルーベースウィンターの私は、ブラックのマスカラがいまいち似合わない。
黒のマスカラも使えるけれど、ちょっと汚く見えるというか目力が強すぎて他の色合いとバランスがよくない。
かといって、薄い茶色のマスカラは目元がぼやけるので、優しい印象にしたいメイクの時はおすすめだけれど、普段は濃いめのブラウンマスカラを愛用している。
これまで色々なブラウンカラーのマスカラを使ってきたけれど、今回はファシオの新作であるパワフルフィルムマスカラのボリュームBR300を購入したのでタッチアップがてらに他の色と比較しておこうと思う。
ファシオパワフルフィルムマスカラボリューム
出典:kose.co.jp
今回はファシオの春の新作パワフルフィルムマスカラのボリュームタイプで色はBR300のブラウンカラー。
パーソナルカラー的にもそうだし、瞳の色というか目の色が茶色なのでマスカラはいつもブラウン一択。
ファシオはパンダ目にならない割にお湯でするっと落とせるタイプが多いし、値段的にもコスパがいいので結構おすすめ。
白字にピンクのシンプルなロゴがいい感じ。
で、使ってみた感想だけれど、色味的にはけっこう好きな色。
茶色の中でも濃い焦げ茶色なので、黒のマスカラは似合わないけれど茶色のマスカラだと物足りない感じになる私には丁度いい。
色的にこれまで使ってきた茶色のマスカラの中でもそこそこの上位かな。
ただし、このマスカラ、ブラシっていうかコームが使いにくいのがマイナス点。
ボリュームを出すブラシとセパレートできるコームが一体型になってる画期的な?ブラシなんだけど、塗りにくいかなぁ。
ブラシの難点を除けば色合い的に目の色と同じか近い色の茶色なので満足。
赤味も黄味も強すぎない茶色なのでニュートラルな色が似合う人にはいいと思う。
パーソナルカラーのイエベとブルべ、どちらでも濃い茶色が似合うタイプならいいんじゃないかな。
ブラウンマスカラ比較
他のマスカラとの比較だけれど、以前の【ブラウンマスカラ】おすすめ比較!メイクで垢抜け効果で書いた通り、ファシオは他のブランドと比べると茶色でも濃い色だしだと思う。
今回のパワフルフィルムマスカラのBR300もワンダーカールマスカラと色味はけっこう似てると思う。
ブラシは使いにくいけど睫毛のボリュームはしっかりでるので、まつげが抜けるスカスカな状態の時にはいい感じで印象的な目元にしてくれると思う。
パーソナルカラーがイエベのスプリングもしくはオータムの人か、一部黒が似合わないタイプのブルべサマーの人はこういうタイプの茶色のマスカラがけっこう似合うんじゃないかな。