ダウンコートやダッフルコートが好きなんだけど、骨格ストレートのせいか、顔診断やパーソナルデザインのせいか、なかなか似合うデザインや形のアウターに出合えません。
私が似合うタイプの鉄板はやっぱりチェスターコート。GUに行ってみたら、長さも形も色もオシャレなアイテムを発見したので、秋冬が本格的になる前にちょっとレポです。
着痩せするコート
出典:GU公式サイト
上半身がごつくて肩幅が広い女性にとって、冬の着痩せして見えるコートを探すのはなかなか至難の業だと思ってたんですが、そんな骨格ストレートタイプにおすすめのアウターがGU(ジーユー)
にあったので、レポ。
骨格ストレートってユニクロライトダウンとかオシャレにコーデできないっていうか似合わないですよね。
私もその一人で、ダウンジャケットやモッズコート的なものは着ぶくれ気太りの原因になるので避け気味。
でも逆にチェスターコートとかは凄く似合うし、着痩せするしオシャレで格好いい感じになるので愛用しています。
やっぱり骨格ストレートタイプは縦のライン、所謂Iラインを意識すると垢抜けて見えるしスタイルが良く見えるな~と実感。
トレンドが定番になったチェスターコート
チェスターコートって流行トレンド入りしたのいつからですかね。
2018,2019年もトレンドっていうかすでに定番の人気アウターな気がします。
で、プチプラで高見えするチェスターコートがGUにあるので、要チェック!なのです。
それがこれ、
出典:GU公式サイト
形といいデザインといい、色展開といい、骨格ストレートでパーソナルカラー春夏秋冬どの季節も似合う色が用意されているこのGUのチェスターコート!
めちゃくちゃスタイル良く見える♪
着こなしコーデの参考にした公式のスタイリングも素敵
イエベ春秋はブラウンとか似合うし、ブルべ夏、夏スモや秋ソフとかセカンド的にはピンクも似合う気がする。
グレーもオシャレだし、ブラックはブルべ冬の人が着たら似合うどころか、やばい格好いい!感じですね。私はイエベ秋なのでこの黒は強すぎるけど、見ただけでもオシャレ。
インナーにタートルネックもいいし、骨格ストレートに似合うVネックセーターにマフラーをして防寒対策してもよさそう。
で、もう一つ凄く似合うと思ったのが同じGUのノーカラーコート!
チェスターコートが似合わないならノーカラーコート
私は顔タイプ診断とかパーソナルデザイン、パーソナルスタイル的な診断は未診断なのだけど、ハンサムでメンズライクなチェスターコートは普通に似合うんです。
ただ、同じ骨格ストレートの友人はチェスターコートが大人っぽすぎてボーイッシュで似合わない。深キョンタイプ。
そんな友人はノーカラーコートのほうが似合うタイプっぽく、同じ骨格ストレートでも人それぞれだな~と思ったり。
で、GUのノーカラーコートが本当におすすめっていうか凄くいい!
ストンと落ちるタイプのコートで、裾広がりもなく、着痩せできるアウター。
襟がないので、シンプルだし、マニッシュコーデになりすぎないフェミニンさもあり。
公式のコーデはこんな感じ
ワンピースとショートブーツに合わせる真ん中の着こなしが素敵!と思ったり、でもでも、注目は左のコーデだったり。
このミドル、ロングコートにワイドパンツを合わせる着こなしコーデ、オシャレ!ですよね。
こなれ感、大人っぽさ、ナチュラルであか抜けたコーデ。
水色や青、などブルーのコートにボトムスは何色のパンツを合わせるとオシャレでいいのかって思うけど、こういう感じでグレーのピンストライプワイドパンツを合わせる技が素敵。
スキニーパンツでも似合うけど、ワイドパンツとかガウチョパンツを合わせると一気に流行のコーディネートになるんだなー!としみじみ。
ということで、ダウンコートやダッフルコートよりもスタイリッシュで着痩せもできるチェスターコートとノーカラーコートで今年の秋冬ファッションを楽しみたいと思っています♪