まるで素肌みたいな自然なナチュラルメイクができる下地といえばラロッシュポゼ。
日焼け止め効果もあるのに素肌感と自然な艶肌が実現できるので口コミでも人気ですね。
ラロッシュポゼは種類もあって色選びや使用感でどれがいいか迷うと思うんですが、今回はUVイデアXLトーンアップローズの使用レポをしてまとめておきます。
ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ
ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップシリーズは日焼け止め効果と下地効果の両方を叶えてくれるうえに、敏感肌にも対応していて、
おまけに自然なトーンアップと艶肌を実現してくれる優柔アイテム。
口コミでも評価が高いことに頷ける一品ですね。
ただこれ、今のところ2種類あるんですよね。
トーンアップライトとトーンアップローズ
自分の肌色だったりパーソナルカラー的にどちらがおすすめか迷いますよね。
特に色白ではない、どちらかというと地黒タイプ、もしくは黄肌(黄み肌ブルべ)とかイエベど真ん中タイプで普通の日焼け止めだと白浮きしがちな人。
私がそうなんですがトーンアップ系はただ白さを足しただけで、肌色が白くなるような製品は基本的に無理です。
そんな私が今回レポするのがトーンアップローズ。
ローズ系はブルべ夏冬さんが得意とする下地カラーなのでちょっと迷いましたが、白浮きしないし、むしろイエベ春秋でもブルべ夏冬でもどんなパーソナルカラーでもOKな万能タイプと聞いて飛びつきました。
トーンアップローズは自然に馴染んで肌を明るくしてくれる
私はイエベ秋なんですがトーンアップローズは購入して正解でした。
ローズと言ってもこちらはローズベージュな色合いで、ピンクと温かさのあるベージュの両方が絶妙な具合にミックスされたカラー。
手の甲にだすとこんな感じに優しいピンクベージュ
なんですが肌にのせてしっかりと全体に伸ばすと、あら不思議、ピンクやベージュの主張がなくなり、なぜか自分のお肌だけが綺麗にトーンアップ。
本来の肌色を自然にトーンアップしてくれて、しかもナチュラルな艶肌に見せてくれるかなり優秀コスメ。
これはたしかにみんな使うのもわかる。
これはイエベのスプリングでもオータムでもブルべのサマーでもウィンターでも誰でも馴染む下地だと思います。
ライトの方はこちらよりも白さがあるので、こちらで物足りない人はライトがおすすめかも。
ただ程よい血色感を実現したいなら断然こちらのローズがおすすめ。
私は最近ナチュラルメイクにハマっているので、この下地の上からカバーマークのパウダーファンデーション、シルキーフィットを使ってます。
この組み合わせをすると、最初から肌が綺麗な人でファンデーションも使ってませんけど?みたいな作りこんだナチュラルメイクができちゃいます
肌を自然に明るく見せてナチュラルな素肌感も出しながら艶肌にしたい人にはおすすめです。
ラロッシュポゼ、さすが人気なだけあります。