パケ買いする人も多い可愛いマジョマジョのシャドウカスタマイズアイシャドウ。
新色が色々でてますが、ブルべ夏(セカンド春)とイエベ秋の二人が購入レポしてみました。
口コミでも評判がいい人気色とおすすめをそれぞれ似ているブランドと比較です。
塗り方や使い方も研究中。
マジョリカマジョルカ新作アイシャドウ
スライド式のケースと持ち手のデザインが可愛いマジョマジョのシャドーカスタマイズアイシャドウ。
春の新作は4点でしたね。
★OR481マリー
★VI482トワイライト
★BR583テディ
★BE384コルク
今回はパーソナルカラーブルーベースでサマーの夏子とイエローベースの秋子が一つ選んで使ってみました。
選んだのはブルべに似合う感じがしたBE384コルクとイエベっぽいオレンジのOR481です。
マジョマジョの新色アイシャドウ
画像左がピンクベージュっぽいコルク、右が明るいオレンジのマリー。
ブルべの夏子がコルクを使ってみたところ・・・・
うん、結構似合う!ほんのりと優しい色合いのピンクベージュというかピンクブラウンで、けっこう使いやすいかな。
あまり主張しすぎない色味なので、オフィスメイクに使える感じ。
ちなみにこの、コルクですが、イエベの秋子も意外と使える色でした。
塗り方にコツがあって、アイホール全体に塗るとケバすぎなんだけど、横割りでラインは細め、アイラインよりは少し太めくらいの幅で瞼に乗せるといい感じ。
アットコスメとかの口コミだと、このコルクはセザンヌのトーンアップアイシャドウのローズブラウンの真ん中の色にも似てるようですね~。
さて次はOR481のマリー。
綺麗なオレンジ色で、春夏の季節に活躍しそうな色味。
もちろん購入したのはイエベオータムの秋子ですが、これけっこういいです。
明るい色合いでラメがぎらぎらしてないので、ラメ苦手な秋にぴったり似合う感じ。
このマリーとヴィセアヴァンのサンドレスが似てると思って比較したこんな感じ。
画像だとわかりにくいかもだけどVisee Avantの008サンドレスのほうが色は濃いめかな。
ラメもサンドレスのほうが大きい感じ。比較すると、マジョのマリーのほうが明るく軽い付け心地。爽やかで可愛らしい色合い。サンドレスも好きだけどマリーもおすすめですね。
これの塗り方というか使い方なんだけど、同じく新色のコルクと比較すると、瞼全体に塗ってもけっこう肌馴染みがいいので、使う面積は多めにとっても大丈夫そう。
この色と同じくマジョのゴージャス姉妹を混ぜて使うのもおすすめですね。
ということで、今回はブルべとイエベの二人が似合いそうな新色を購入してみました。どちらもけっこう使いやすくておすすめですね♪