日本で人気のチークといえば、NARSのBlush。
中でも番号4013のorgasm(オーガズム)は世界一売れてるとも言われるほど。
パーソナルカラーのブルべ夏セカンドイエベ春でやや黄肌の地黒にも似合うのか、そしておすすめなのか、実際の感想と口コミなどをまとめてみました。
【一番売れてるチーク】ナーズブラッシュ
ネットの口コミでも評価が高く、実際に売れているチークといえばやっぱりナーズでしょうか。
個人的にもナーズのパッケージデザインとか格好いいので大好きです。
ナーズのチークといえば名前がいちいち際どいのですが、色味や質感はすごくいい。
毎日使っても底見えするほど減らないし、値段的にもコスパがいいチークだと思う。
自分に似合う色選びで迷うところだけど、ブルーベースサマーでも長く愛用しているのが、イエベ向きともいわれる4013のピーチピンクカラー。
ブラッシュ4013N
パソコンとかスマホ機種によって見え方がちょっと違うんだけど、このナーズ4013はゴールドの超微粒子配合のシマーピンクカラー。
ゴールドパールなのでイエベの向きだと言われているし、実際にブルべ夏冬の人には似合わない人も結構いる様子。
個人的にはそれでもいい色だったので思い切って買ってしまい、結果としてよかったと思ってるアイテム。
セカンドがイエベ春だからなのか普通に使える色。
顔につけるとオレンジっぽく転んでしまうタイプの人は似合わないみたい。
でもブルべでもイエベでもどちらでも似合う人も同じくらいいるっぽい。
粉質もシルキーなんだけどパサパサしてないし、乾燥よりも艶っぽい肌に見える。
私の肌ではそれほどゴールドを感じないし、綺麗なピンクで、割と誰でも使いやすいおすすめの色だと思う。
色の濃淡も調節しやすいし、上品な色味で綺麗で美人顔に見せてくれる優秀さ。
ブルべ夏だけど、イエベ春の人とかが一番似合う色なのかな?
どうだろう。ツヤやパールが得意なスプリングが最大に魅力を発揮できるチークにも見えるし、でも万人にもウケそうなカラーにも感じる。
ブルべサマーの私でもネット通販で思わず買ってしまったあと、めちゃくちゃ気に入った色でもあるので、ここでひっそりと宣伝しているわけです。
このナーズのチークと一緒に使うのがマックのハイライト、ライトスカペード。
どちらもツヤ顔になれることで有名なやつだけど、本当にこの二つは優秀だなと思う。
メディアのクリームファンデをした後で、ナーズチークとライトスカペードの組み合わせをするのがお気に入り。こういう使い方してる人けっこういるんじゃないかな。
唯一改善してほしいのが、ナーズのケース。
デザインは文句なしに格好いいしお洒落なんだけど、汚れが目立つし指紋がつくし、そこだけはマイナスかな。
色展開はすごくいいので、これから集める気満々です。