口コミでも高評価で人気のナーズのリフ粉!
もうずっと欲しくてついに買ってしまいました♪
ブルべが得意なツヤ肌メイクしつつイエベで綺麗に見えるセミマットを実現してくれる!?というのは本当なのか。
白浮きに関すること、ブラシ派かエバーソフトなどのパフ派か。今回は毛穴の事も含めて色々と書いておこうと思います。
【NARS/ナーズ】ライトリフレクティングセッティングパウダー
コスデコことコスメデコルテ、ジバンシー、クリニーク、いろいろなブランドからパウダーが発売されてますが、その中でも値段が安いコスパがいい!使い心地もいい!
という、人気のパウダーといえば、ナーズのライトリフレクティングセッティングパウダー、通称リフ粉。
私もずっとずっとずっとずーーーっと欲しくて、もう悩むこと、はや数年(長い)
カバーマークのルースパウダーが底見えしそうで、ついに、ついに!
ナーズのリフ粉を買ってしまったー♪
ナーズのパウダーでメイクアップ
購入したのは、プレストタイプ。
リフ粉はルースかプレストがあって、違いとかどちらがいいのか、いろいろ迷ったんだけど、化粧直ししたいので、持ち運びに便利なプレストを選択☆彡
パカっとあけると、こんな感じ~!
うわー真っ白な粉!
これ、私が地黒で黄肌なので、白浮きするパウダーでないか!?と心配だったのです。
ちなみにイエベ秋(一部ブルべ冬)
でもこれが不思議で、こんなに白いパウダーなのに、白浮きもしないしケバくならない。
こんな真っ白で透明感のある白人さんと、私は違うのですが、でも大丈夫なのです。
ブルべ夏の友人もナーズリフ粉愛用者。
彼女も若干の地黒でやや黄味肌。
でもナーズのこの粉は使える!
どんなパーソナルカラーの季節の人でも使える万能パウダー(*’ω’*)
いやー買ってよかった♪
これで化粧して外出するのが嬉しくて、いまもテンション高め(笑)
リフ粉の特徴と使い方
で、ナーズパウダーの使い方なんだけども、私はとりあえずRMKのリキッドファンデと雪肌精のBBとCCクリーム、そしてプチプラのインテグレートのパウダーファンデーションを日をまたいで使ってたところ、
下地やファンデに影響されず、どの組み合わせでも大丈夫だった♪
ブラシ?かパフ派あると思うんだけど、特にルースタイプは大人気のあのエバーソフト
がおすすめ!って聞いて、実はすごく欲しい・・・・・・。
ナーズのパウダーとエバーソフトの組み合わせって最強なの!?
欲しい・・・・(笑)
さておき、私はプレストタイプをブラシでがっつりと取って、顔全体に使用してます。
で、イエベ秋とブルべ夏の肌の特徴に共通するのが、セミマット~マット肌(陶器肌)が映えるってこと。
このナーズのリフ粉はこれを実現してくれてると思ってる。
最初は粉っぽい?と思ったんだけど、パウダーが馴染むとあら不思議、セミマットに♪
しかも毛穴が隠れてる!?!?なんでー!?不思議なんだけど(笑)
あーもっと早く買っておけば良かったー!!
なんかサラサラなのにしっとりしてる肌なの。
赤ちゃんのお肌みたいな触り心地♡
というテンションの高めな感動を引きずりつつ、実はナーズパウダーリフ粉に似てるっていうかプチプラで比較されるチャコットのパウダーもアマゾンのネット通販で注文済み(笑)
数日で届くので、また使用感などレポしようかな(*’ω’*)