ニベアの青缶をコツコツと集めてしまう人、まだ在庫があるのについつい買ってしまうあるある。
ニベアの限定缶があると、買ってしまいます。
ニベアのデザインってキラキラしたタイプからホッコリするものまで色々あるんですよね~。
日本発売から50周年ということで、さくらももこさんのちびまる子ちゃんの他に冬季限定も購入してしまいました。
ニベアクリーム日本限定50周年記念デザイン缶
ニベアは一年中使っています。
保湿にちょうどいいクリームで、値段も手ごろだし、化粧水の後に乳液の代わりにしたり、ボディクリームやハンドクリームとして使ったり、使い方は多岐に渡るんですよね。
で、中身もいいんだけどやっぱりニベア青缶のデザインが凄くすきです。
2018年から2019年冬にかけて、日本では50周年記念デザイン缶がオリジナルのノーマルタイプとセットの抱き合わせで購入できるようで、実際に必要なので購入。
冬の雪が積もる中、外国の素敵なコテージが一見、森の中に佇むこのデザイン。
うん、北欧っていうかヨーロッパっぽいほっこりとした雰囲気で素敵です。
50周年という節目
ニベアは日本発売から50年なんですね。
ちびまる子ちゃんの作者であるさくらももこさんの訃報があった悲しみの中、さくらさんの描いたイラストがニベアをコラボしてくれて、とても嬉しくなったのは記憶に新しい。
こうしてみると、さくらももこさんの絵ってやっぱり好きだな~。
可愛いですよね。親子3代でニベアを使ってるのかな~っていう雰囲気。
今回買った限定デザイン缶と共に、さくらさんのデザインしたニベアも毎日愛用しています。
これまでにもいくつかニベアの限定デザイン缶は買っていて、けっこう空き缶が貯まってきたかな~。
ニベア缶に囲まれて
左上のキラキラしたハートのデザインは原産国というかオリジナルのドイツ100周年記念の時の限定デザイン缶。
これもキラキラしてて可愛い。私はニベアの空き缶をオリジナルデコレーションしたりはしないで、そのまま眺めるのが好きなタイプ。
中にピアスとか指輪をいれたり、小物入れにはしてますけどね。
こうしてみると、やっぱりニベアはキラキラよりはほっこり優しいイラストのほうが好きかな。
さくらももこさんのデザインが特に好き。
これからもコツコツ使い続けようと思っています。