NiziUが新モデルになったヴィセ。
それぞれのパーソナルカラーとイメージに合ったアイシャドウでリリースされたので、ますます興味を持った人も多いのでは?
グロッシーリッチアイズシリーズは目元に程よいつや感と発色を演出してくれるのでかなり重宝しすよね。
しかもイエベもブルべも似合う4色パレットがそれぞれあるので使い分けたいところ。
ヴィセ グロッシーリッチアイズ
kose.co.jp/visee/
これまでのイメガだった滝沢カレンちゃんから日韓合同グループNiziUになったヴィセ。
グロッシーリッチアイズは相変わらずの人気アイテムで、人気色をいくつも常備している人も多い様子。
4色パレットなので使い方やその日の気分によって色々なアイメイクを楽しめるのもいいですよね。
グロッシーリッチアイズ パーソナルカラー
これまで発売されていたグロッシーリッチアイズのパーソナルカラー比較はこちら↓から

そして今回新たに仲間入りしたのが新作&限定色の2つ(発売日2021/9/16)
RD-9 パッションレッド系 深みのあるバーガンディーレッド
深みのある大人っぽいニュアンスカラー。
濃いレッド系とオシャレなカーキが似合うイエベ秋向けパレット。
グラデーションメイクが得意な人は目頭から中央、そして目尻まで多色使いもおすすめ。
イエベ春タイプでくすみと深みのある色が苦手な人はポイント使いで大人っぽく。
ブルべ夏の場合、セカンドが秋などくすみに強いタイプも同じくポイント使いが◎
ブルべ冬はディープなど秋の色も得意であれば◎
PK-10 カームピンク系 洗練されたローズピンク
フェミニンで艶っぽい綺麗めメイクにぴったりなPK10
ブルべ夏冬タイプの得意なローズ系で程よい血色カラーが楽しめそう。
右下単独でアイラインの代わりとしても使えそうな万能パレット。
深みのあるローズ系が一部イケる秋の人も部分使いで違いを愉しめそうです。