2018年で34周年を迎えたユニクロ。
お馴染みの感謝祭に行っていくつか人気アイテムをゲットしていきました。
秋冬の着こなしコーデに着回しできそうな服がわんさか!今回はブラックフライデーにあやかり、GUやしまむらも安いので、ついつい財布の紐が緩くなりがち(笑)とりいそぎ、買ったものをまとめてブログっておきます。
ちなみに今年のユニクロ感謝祭はいつまでの期間かというと、11月22~26日までの4日間であります。
混雑具合は相当なもので、この混み具合を見るとファストファッションの時代だな~としみじみ思ったり。
おまけで貰えるユニクロのアンパンがメルカリで転売されてたりと、なにかと騒がしい感じですが、ひたすら私は自分に似合うだろう色とデザインを探し求めておりますです。
ユニクロ感謝祭で買うアイテム
こういう大売り出しセールで必ず買うのが、まぁやっぱりヒートテック。ですね。
秋冬のインナーに欠かせないのです。
今回限定価格になっているのはノーマルタイプのヒートテックと極暖ヒートテックなんだけど、普通のヒートテックは790円!キッズは690円と1000円以下のありがたさ。
でもでも、個人的には肌触りというか手触りというか着心地は断然、極暖ヒートテックのほうがいいのでおすすめ。
ヒートテックは肌が痒い
敏感肌の私は普通のヒートテックは痒みがでるんですよね~。
ヒートテックって汗がでて肌が乾燥する感じがしてちょっと苦手・・・・
極暖ヒートテックインナーのほうが私はおすすめ。
でもお値段はあまり可愛くない(笑)
感謝祭でも極暖ヒートテックは1290円ですからね~。しかも税抜き価格。
ユニクロとGのインナーと比較すると、しまむらのヒートテックに似てるファイバーヒートイのほうが安いし、着心地がいいし暖かいな~とも思うのですよ。
まー人それぞれですね。
で、本番はこっから。
今回特に買ってよかったのが、ボトムス。
ユニクロのスキニーフィットジーンズ
買ってよかった!というおすすめボトムスがこれ、
スキニーフィットジーンズ
アップだとこんな感じ
これ、本当におすすめ!
着心地が良くて、締め付け感がないんですよ。
私は骨格ストレートなので、本当はストレートタイプとかあまり末広がりじゃないワイドパンツが似合うタイプではあるんだけど、これは結構似合う。
というか、色展開が良くて、パーソナルカラー的にドンピシャなのです。
イエベ秋には似合わない黒まで購入してしまった。。。。
ブルべ冬の人に最高に似合うブラックだけど、着回ししやすそうでついつい(笑)
ちなみにブラウンとオリーブも購入。
ブラウンはこれ
ブラウンといいつつ、実際に試着してみたら、ピンクっていう感じ。
ブルべ夏スモさんが似合う!って色合いで、綺麗。オシャレ。でも私も購入(笑)
オリーブの色味はこっち。
こちらはオリーブやカーキが得意なイエベ秋の私にぴったり。
着回ししやすい色だし、どんなトップスにも合わせやすいかな。コーディネートしやすいボトムスだと思う。
このユニクロのスキニーフィットジーンズ、起毛感のある素材でめちゃ暖かい!のですよ。
しかもレギンスっぽい履き心地で、ウエストも太もももふくらはぎも柔らかくて動きやすい。
寒い秋冬の着こなしにぴったりなので、ほんとおすすめ。
実際の購入品画像はこの後の記事で書いていこうかな~と思ってます。
トップスとかコートみたいなアウターとの組み合わせ、似合う靴(ブーツとかスニーカー)とか色々ありますしね♪