スマホでパーソナルカラーと顔タイプを診断できるアプリが最近人気ですよね。
プロ診断済みの人と結果が違うのか同じなのか気になる所。
デジタルな写真でAIによる自己診断的なやり方ってどうなのかな?という口コミもありますよね。
今回はヴィセのパソカラを試してみたのでレポとしてまとめておきました。
ヴィセ『パソカラ』でパーソナルカラーと顔タイプ診断
アプリによるパーソナルカラーや顔診断はこれまでにオルビスやマキアージュなどで試してきましたが、今回はまたまたヴィセで面白そうな診断ができるとのことでチャレンジしてみました。
Twitterとか口コミでもけっこうやってみたよ~!って書き込みを見ていたので、ならば私も!という流れです。
イメコン好きな人はこういうの好きですよね。楽しいですもん。
ちなみにこの『パソカラ』はStyle Worksさん監修で、撮影前の注意事項を読んでみるとけっこう本格的。
季節がまたがるタイプの人のことや、黄み肌ブルべタイプのことにも触れていて、そこを考慮しながら開発してるようなので、いやこれなかなか凄いテクノロジーだなと思いました。
ということで、さっそく報告とまとめです。
プロ診断とパソカラ結果報告
まず顔タイプ診断の結果から・・・・
顔タイプはエレガントでした!
これは凄い。プロ診断でエレガントだったので同じ結果になりました。
マトリックス上の星の位置もだいたい自分の顔のつくりはこの辺りにあるだろうなってところ。
子供顔のフレッシュやキュートでは絶対にないし、エレガントの中でも目と鼻と口に丸みがあって輪郭に直線要素を感じるタイプなのでこれも場所的に納得です。
この表にはないソフエレとクールカジュアルとアクティブキュートの人はどういう結果になるのかは疑問ですが、子供顔なのか大人顔なのか、そして直線タイプか曲線タイプかっていう大まかなタイプ分けはできるって感じですね。
そして次はパーソナルカラーの結果を見てみましょう。
パソカラのパーソナルカラー
パーソナルカラーの結果は
ブルーベースの夏!
まさかのブルべ夏です。サマーと言われてビックリしました。
今回書いてる私は一応はイエベ秋と昔言われてそれを信じて生きてきた人間なので、サマー診断に驚きです。
しかも、サマー率が60%越えでセカンドはウィンターの28%
オータムなんて4%しかなく、スプリングは3%(笑)
自然光や蛍光灯の下でしっかり撮影したんですが、ブルべですとのこと。
何度か試したらウィンターもでました!
ブルべ冬が78%でブルべ夏が14%。イエベ春とイエベ秋は同じく数%しかありません。
アプリのパーソナルカラー診断はZOZOのメガネと同じようにブルべ夏が多発しやすい現象かな?とも思ってるんですが、口コミを見るとちゃんとオータムやスプリングの診断結果の人いるんですよね。
私の最近感じるある疑惑が再びでてきました、その疑惑というのが黄み肌ブルべ。
黄み肌ブルべ?疑惑
あの指原莉乃さんでも有名な黄み肌ブルべ。
私もそれなんじゃ?疑惑です。
黄味肌ブルべとは、肌がイエベの人みたいに暖色系の肌色をしているけれど、似合う色はイエベど真ん中イプではなく、ニュートラルや青みが強すぎない色だそうで、私がだいたい似合うカラバリも実はその辺りでは?と思いながら生きてる感じです。
一応はプロ診断で(簡易的な四分割)オータムだったんですけどね。
うーん、どうなんでしょうか。
とにかく今回のパソカラではブルべ認定してもらったので、パソカラ結果の続きを書いておきます。
似合うアイテムも教えてくれる
パソカラで写真撮影すると似合うパーソナルカラーを基準にしたおすすめのアイテムも教えてくれました。
例えばブルべ夏に似合うアイシャドウ
グロッシーリッチアイズのPK-4/モーヴピンク。素敵な色ですわ。
ブルべ冬タイプで別のアイシャドウだとこういう色合いおすすめとのこと
ダブルヴェールアイズのBL-4/ネイビーブロンズとPU-5のモーヴブラウン。
どちらも普段の私が完全にノータッチな色味なのでちょっと困惑とワクワクが入り混じった感情になりましたが、どちらも涼し気でクールでオシャレなカラー!
他にもリップやチーク、アイラインなどそれぞれのパーソナルカラーに似合うアイテムをおすすめしてくれるので、かなり参考になりました。
もし興味があればお試しください~。